平成29年6月6日(月)
創立27周年を記念して、社員全員が集まる毎年恒例のLOPS全体会を実施しました。
今回は3部構成として
①毎月1日実施の事業所長会議を全社員で実施
江口代表からの挨拶。「現場力・突破力」について説明、目標を共有しました。
②3月9、10日日本健康支援学会の報告会
日本健康支援学会で初めて口頭発表をした5年目 渡邉の報告
「超低体力中高齢者における主観的健康度・自立度と運動器機能の関係 ~今後の支援策を探る~」
14年目 植木の報告
「運動施設利用者に対する食事熱量の正しい知識の浸透を図った支援の有効性」
研究グループリーダーの松原から研究助成を受けた研究結果を報告
血糖値改善教室でのニコニコペース運動の効果。加速度計付活動量計を活用し、教室外の非監視型支援、さらには食後高血糖の抑制に繋がるような結果を説明。
③コンデショニング研修会
NCAのCT(コンディショニング・トレーナー)を取得した新保・田中による「明日から現場で活用できる」モニタリングから、アッパー(上肢)とローワー(下肢)のリセット・ブレス・アクティブを実技指導。
社員全員がNCAのCI(コンディショニング・インストラクター)を取得し、現場支援で活用しています。
ニコニコペース運動の研究者で、弊社の創業者であり、多くの社員の恩師であります進藤宗洋福岡大学名誉教授が、長年にわたり高等教育と私学経営の両面に携わり、福岡大学の充実発展に貢献するとともに、教育界・地域社会の発展に寄与した功績により、平成29年春の叙勲で、瑞宝中綬章を受章されました。
社員に激励の言葉を頂きました。ありがとうございました。