運営施設・実績

  • HOME
  • > 運営施設・実績

【令和6年度】 利用人数実績

受託施設一覧と利用人数実績 (令和6年度実績)

 

施設名

延べ

利用人数

1日平均

利用人数

利用人数

健康増進室
三田川健康福祉センター「ふれあい館」

4,966

健康増進室
東脊振健康福祉センター「きらら館」

12,793


トレーニングルーム / プール
福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」
112,692

トレーニングルーム
宇美町健康福祉センター「うみハピネス」
24,327 84 1,286
健康増進室 / 介護予防事業
苅田町総合保健福祉センター「パンジプラザ」
23,747

トレーニングルーム / プール
佐賀市健康運動センター (指定管理者)
178,720

トレーニングルーム
久山町ヘルスC&Cセンター「ピアジェフィットネス」
6,960

健康増進室
福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」
27,619

 

 トレーニングルーム

みやま市総合市民センター「ミヤマックス」

 

19,133 53 1,137

【令和5年度】 利用人数実績

受託施設一覧と利用人数実績 (令和5年度実績)

 

施設名

延べ

利用人数

1日平均

利用人数

利用人数

健康増進室
三田川健康福祉センター「ふれあい館」

4,875 35 59
健康増進室
東脊振健康福祉センター「きらら館」

12,657
53 389
トレーニングルーム / プール
福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」
111,437 346 5,303
トレーニングルーム
宇美町健康福祉センター「うみハピネス」
20,769 71 1,015
健康増進室 / 介護予防事業
苅田町総合保健福祉センター「パンジプラザ」
23,640 92 627
トレーニングルーム / プール
佐賀市健康運動センター (指定管理者)
142,033 457
17,811
トレーニングルーム
久山町ヘルスC&Cセンター「ピアジェフィットネス」
7,919 49 300
健康増進室
福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」
25,668 87 840

 

 トレーニングルーム

みやま市総合市民センター「ミヤマックス」

 

17,791 53 1,137

【令和4年度】 利用人数実績

受託施設一覧と利用人数実績 (令和4年度実績)

 

施設名

延べ

利用人数

1日平均

利用人数

利用人数

健康増進室
三田川健康福祉センター「ふれあい館」

5,143 36 78
健康増進室
東脊振健康福祉センター「きらら館」
12,089
52 275
トレーニングルーム / プール
福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」
99,593 312 5,015
トレーニングルーム
宇美町健康福祉センター「うみハピネス」
7,846 53 886
健康増進室 / 介護予防事業
苅田町総合保健福祉センター「パンジプラザ」
23,019 59 572
トレーニングルーム / プール
佐賀市健康運動センター (指定管理者)
135,767 442
16,830
トレーニングルーム
久山町ヘルスC&Cセンター「ピアジェフィットネス」
6,828 42 262
健康増進室
福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」
23,505 80 734  
  313,790 1,076 24,652

【令和3年度】 利用人数実績

受託施設一覧と利用人数実績 (令和3年度実績)

 

施設名

延べ

利用人数

1日平均

利用人数

利用人数

健康増進室
三田川健康福祉センター「ふれあい館」

5,761 40 94
健康増進室
東脊振健康福祉センター「きらら館」
15,171
64 373
トレーニングルーム / プール
福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」
67,008
288
3,956
トレーニングルーム
宇美町健康福祉センター「うみハピネス」
7,846 36 480
健康増進室 / 介護予防事業
苅田町総合保健福祉センター「パンジプラザ」
15,513
60
562
トレーニングルーム / プール
佐賀市健康運動センター (指定管理者)
106,640
373
14,539
トレーニングルーム
久山町ヘルスC&Cセンター「ピアジェフィットネス」
3,681
38
158
健康増進室
福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」
14,415
67 536  
  236,035 966  20,724

令和2年度 利用人数実績

受託施設一覧と利用人数実績 (令和2年度実績)

 

施設名

延べ

利用人数

1日平均

利用人数

利用人数

健康増進室
三田川健康福祉センター「ふれあい館」

4,926 35 85
健康増進室
東脊振健康福祉センター「きらら館」
14,986
65 333
トレーニングルーム / プール
福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」
80,551
296
5,092
健康運動教室
唐津市健康づくり業務
568

13

(教室1回平均)

28
トレーニングルーム
宇美町健康福祉センター「うみハピネス」
5,563 27
273
健康増進室 / 介護予防事業
苅田町総合保健福祉センター「パンジープラザ」
15,120
72
529
トレーニングルーム / プール
佐賀市健康運動センター (指定管理者)
138,399
477
13,647
トレーニングルーム
久山町ヘルスC&Cセンター「ピアジェフィットネス」
3,421
32
143
健康増進室
福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」
15,142
58
458

健康増進室
大野城市すこやか交流プラザ
5,047 26
213
総利用人数 283,723
1,101 20,801

令和元年度 利用人数実績

受託施設一覧と利用人数実績 (令和元年度実績)

施設名

延べ

利用人数

1日平均

利用人数

利用人数

健康増進室
三田川健康福祉センター「ふれあい館」

6,385
49
124
健康増進室
東脊振健康福祉センター「きらら館」
21,792
98
519
トレーニングルーム / プール
福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」
106,973
371
7,308
健康運動教室
唐津市健康づくり業務
2,013

13

(教室1回平均)

650
トレーニングルーム
宇美町健康福祉センター「うみハピネス」
23,142
89
1,214
健康増進室 / 介護予防事業
苅田町総合保健福祉センター「パンジープラザ」
29,361
93
766
トレーニングルーム / プール
佐賀市健康運動センター (指定管理者)
183,785
613
19,235
トレーニングルーム
久山町ヘルスC&Cセンター「ピアジェフィットネス」
9,818
77
449
健康増進室
福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」
28,256
86
1,100

健康増進室
大野城市すこやか交流プラザ
8,279
40
294
総利用人数 419,804
 1,529  31,659

平成30年度 利用人数実績

受託施設一覧と利用人数実績 (平成30年実績)
施設名 延べ利用人数 1日平均利用人数 実利用人数

健康増進室
三田川健康福祉センター「ふれあい館」

7,451
53
121
健康増進室
東脊振健康福祉センター「きらら館」
21,666
90
545
トレーニングルーム / プール
福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」
98,485
401
7,762
健康運動教室
唐津市健康づくり業務
2,652
-
1,080
トレーニングルーム
宇美町健康福祉センター「うみハピネス」
25,206
87
1,415
健康増進室 / 介護予防事業
苅田町総合保健福祉センター「パンジープラザ」
15,524
79
299
トレーニングルーム / プール
佐賀市健康運動センター (指定管理者)
189,033
610
18,890
トレーニングルーム
久山町ヘルスC&Cセンター「ピアジェフィットネス」
10,777
72
510
健康増進室
福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」
30,054
90
1,186
健康増進室
大野城市すこやか交流プラザ
8,252
37
264
総利用人数 409,100 1,519 32,072

平成29年度 利用人数実績

受託施設一覧と利用人数実績 (平成29年実績)

 

施設名 延べ利用人数 1日平均利用人数 実利用人数

健康増進室
三田川健康福祉センター「ふれあい館」

7,588
51
130
健康増進室
東脊振健康福祉センター「きらら館」
21,461
89
583
トレーニングルーム / プール
福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」
121,533
382
8,272
健康運動教室
唐津市健康づくり業務
3,282
-
1,376
トレーニングルーム
宇美町健康福祉センター「うみハピネス」
25,904
90
1,520
健康増進室 / 介護予防事業
苅田町総合保健福祉センター「パンジープラザ」
16,774
85
299
トレーニングルーム / プール
佐賀市健康運動センター (指定管理者)
194,858
629
18,607
トレーニングルーム
久山町ヘルスC&Cセンター「ピアジェフィットネス」
9,196
66
424
健康増進室
福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」
30,634
92
1,186
総利用人数 431,230
1,484
32,397

受託施設

吉野ヶ里町東脊振健康福祉センター 「きらら館」 トレーニング室

吉野ヶ里町東背振健康福祉センター 「きらら館」トレーニング室

  • 定休日 : 土日・祝日
  • 営業時間 : 8:30~21:00
  • 住所 : 〒842-0104 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津755番地
  • 電話番号 : (0952)52-6687
  • 平成6年4月より健康づくり運動指導業務


吉野ヶ里町三田川健康福祉センター 「ふれあい館」 トレーニング室

吉野ヶ里町三田川健康福祉センター 「ふれあい館」トレーニング室

  • 定休日 : 火・木・土・日・祝日
  • 営業時間 : 8:30~17:00 (12:00?13:00閉室)
  • 住所 : 〒842-0033 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町豆田1790
  • 電話番号 : (0952)52-8075
  • 平成13年4月より健康づくり運動指導業務


福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」アリーナ棟 トレーニング室 / プール

福岡県総合福祉センター「クローバープラザ」アリーナ棟事務室

  • 定休日 : 第4月曜日・祝日を除く月曜 (祝日の場合は翌日火曜が定休)
  • 営業時間 : 9:00~21:00 / 9:00~17:00(日・祝日)
  • 住所 : 〒816-0804 春日市原町3-1-7アリーナ棟事務室
  • 電話番号 : (092)582-2002
  • 平成8年11月より運動指導管理業務
    平成27年4月より指定管理者 クローバープラザ管理運営共同事業体の構成員


宇美町健康福祉センター 「うみハピネス」 トレーニング室

  • 定休日 : 月・祝日
  • 営業時間 : 10:00~21:00 / 10:00~17:00(日曜のみ)
  • 住所 : 〒811-2131 糟屋郡宇美町貴船2丁目28-1
  • 電話番号 : (092)933-0552
  • 平成9年10月より運動指導管理業務


苅田町総合保健福祉センター 「パンジープラザ」 健康増進室

苅田町総合保健福祉センター 「パンジープラザ」健康増進室

  • 定休日 : 水・土日・祝日
  • 営業時間 : 9:00~17:00(月・金曜)
    9:00
    ~21:00(火・木曜)
  • 住所 : 〒800-0314 福岡県京都郡苅田町幸町6-91
  • 電話番号 : (0934)35-3032
  • 平成11年4月より健康増進室の指導業務


佐賀市健康運動センター トレーニングルーム / プール / サッカー・ラグビー場 多目的グラウンド

佐賀市健康運動センター

  • 定休日 : 月曜
  • 営業時間 : 9:00~21:30 / 9:00~21:00(土日・祝日)
  • 住所 : 〒849-0917 佐賀市高木瀬町大字長瀬2553番地
  • 電話番号 : (0952)36-9309
  • 平成16年4月より指定管理者として施設管理運営業務
  • スタッフ紹介PV


久山町ヘルスC&Cセンター 「ピアジェフィットネス」 トレーニングルーム

久山町ヘルスC&Cセンター 「ピアジェフィットネス」

  • 定休日 : 火・木・土日・祝日
  • 営業時間 : 10:00~21:30
  • 住所 : 〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原1822-1
  • 電話番号 : (092)976-3377
  • 平成16年4月より健康づくり事業


福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」 健康増進室

福津市健康福祉総合センター「ふくとぴあ」

  • 定休日 : 毎月第2土曜日、それに続く日曜日
  • 営業時間 : 10:00~21:00 / 10:00~18:00(土日・祝日)
  • 住所 : 〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
  • 電話番号 : (0940)34-3345
  • 平成22年4月より運動指導業務及び健康度測定業務

 


唐津市健康運動教室

  • 平成9年4月より健康づくり業務

 

ニコニコペース運動普及業務

  • 平成13年4月より介護予防運動・公民館巡回指導

 

その他 病院施設、大学関係、スポーツクラブ等

  • 医療法人引野口循環器クリニック
    平成11年4月より健康運動指導
  • 福岡県精神保健福祉センター
    平成15年4月より健康運動指導
  • 福岡女学院大学
    平成25年9月より人間関係学部 子ども発達学科・心理学科 非常勤講師
  • 精華女子短期大学
    平成26年4月より幼児保育学科 非常勤講師
  • 福岡県筑前町
    平成27年4月より健康づくり業務の受託
  • 福岡県福岡市、宇美町など
    平成27年度より 介護予防教室の受託
  • 福岡県春日市
    平成27年4月より障がい者水泳教室の受託
  • 福岡県三潴郡大木町
    平成29年7月より健康づくり事業及びスポーツクラブ事業業務の受託